卵・乳なし食品

卵なし・乳なし:カップラーメン【卵乳不使用のカップ麺が20種類以上】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家の非常食、カップラーメン。
食物アレルギーの次男は今まで、家族がカップ麺を食べる時は
卵と乳不使用の「ペヤングの焼きそば」を食べていました。
本人もペヤングが好きなので、いつもストックしています。
卵と乳が入っていないカップラーメンが無かったのもあります。

でも、「オレもラーメンを食べたいな~」と言うので
ある時から、卵と乳不使用のカップラーメンを探すようになりました。
買い出しに行く先で、カップ麺コーナーの原材料やアレルギー表示を見る日々。

ある日、見つけた卵乳不使用のカップ麺!
同じシリーズの他の味も見ると、いくつか食べられるものが!
「えーーーー!次男くん、いろんな味のラーメン食べられるよ!」
と、親子で大興奮して何種類か一気に購入したのでした。

スポンサーリンク

卵乳不使用:ニュータッチのカップラーメン【凄麺シリーズ】

ヤマダイのカップ麺の「凄麺シリーズ」に、いくつか卵乳不使用のラーメンがあります。
凄麺は、ノンフライのカップ麺でいろんな県のご当地ラーメンを展開しています。
ホームページを見たら、ご当地シリーズで20種類以上の味がありました。

もちろん、何種類かは卵と乳が入っているラーメンもあります。
今回購入した卵と乳不使用のカップ麺は、「京都 背脂醤油味」と「静岡 焼津 かつおラーメン」です。

とにかく美味しいので、アレルギーでない方も食べてみてください!

こちらは「京都 背脂醤油味」。
パッケージから美味しそう~(^^♪

卵なし 乳なし カップ麺 画像

「京都 背脂醤油味」のアレルギー表示は「小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン」です。

卵なし 乳なし カップラーメン アレルギー表示 画像

そして「静岡 焼津 かつおラーメン」。
かつおだから、和風っぽいのかな?

卵なし 乳なし カップラーメン 画像

「焼津 かつおラーメン」のアレルギー表示は「小麦、さば、大豆、鶏肉、豚肉」です。

卵なし 乳なし カップラーメン アレルギー表示 画像

次男のお気に入りは京都のラーメンだそうです。
私も少し食べてみたら、ラーメン屋さんの味!
カップ麺にしては上品なのにちゃんと美味しいんです。

麺が全然違います!
ツルっとした噛み応えのある麺で、脂っこくもないしベチャっとすることもない。
麺が生麺のようにしっかりしているんです。
カップ麺ごとに、ピッタリの麺の太さにしているのがこだわりです。
京都と焼津のラーメンは、中細麺でした。

アレルゲン検索で、卵乳なしのラーメンが簡単に見つかります!

ヤマダイさんのホームページの「商品情報」から「アレルゲン検索」ができます。
「卵、乳を含まない」検索にすると、卵乳不使用のカップ麺がたくさん出てきます。
こんなに食べられる種類があるなんて驚きました。
凄麺以外を含めると、20種類以上の卵乳なしのカップ麺がありました。

「凄麺シリーズ」だけでも、喜多方ラーメン、函館塩ラーメン、仙台辛味噌ラーメン、佐野らーめん、和歌山中華そば、横浜とんこつ家、飛騨高山中華そば、長崎ちゃんぽん・・・

と、卵と乳なしのカップ麺がこんなにバリエーション多くあるんです!
(上記以外にもまだまだあります。)
次男が食べたことのないラーメンがほとんど経験できる(笑)。
ありがたすぎて、全種類買いたいくらいです。

Amazonや楽天などでも購入できます♪
セット購入は、卵と乳が入っている商品もあると思います。
食べる時にはしっかりアレルギー表示を確認してくださいね。

卵乳なしのスープパスタやヴィーガンヌードルもあります。

スポンサーリンク

ヴィーガン対応のカップ麺も作っていました。
動物性食材や化学調味料不使用です。
ヴィーガンヌードルだけでも3種類もあるようです。

そして、1番驚いたのが「Soup de Pasta」シリーズです!
こちらも3種類展開で、なんとクリーム系のスープパスタも乳不使用!
「きのこクリーム」「かぼちゃクリーム」「完熟トマト」の3種類あって
どれも卵乳不使用なんです!

これどれも気になるー!(^^)!次男の意見も聞きたいところです♪

カップ系の食品で、これだけの卵と乳不使用の食品。
そして、先を見据えた商品展開。
しかも美味しい。
ヤマダイさん、すごい企業なのかもしれない・・・!

スポンサーリンク
ABOUT ME
mizutama
毎日ドタバタな、3児の母です。 子供との生活の中では日々、 考えたり調べたり発見したりの連続です。 特に、卵・乳アレルギーの次男については 他の子と同じように食を楽しませてあげたい、 しっかり健康な体に育てたい、と日々思っています。 同じ情報が他のママさんや子供のために役立つかもしれない! そう思って、ブログをはじめました。