食物アレルギーと災害

卵なし・乳なし:山本製粉のインスタントラーメン【味噌と台湾】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

卵と乳の食物アレルギーだった次男は、インスタントラーメンに憧れがありました。
卵乳不使用の即席めんを探してやっと見つけても、それが美味しいかというと
なかなか好みに合わなかったり。

そんな時に見つけた、卵乳不使用でも美味しいインスタントラーメンをご紹介します。

卵乳不使用:山本製粉の味噌ラーメンと台湾ラーメン

山本製粉の袋麺シリーズは、以前にもご紹介しました。
山本製粉さんは、麺が食べ応えがあって美味しいんですよね。
国産小麦麺を使用していたり、こだわりが感じられます。

以前ご紹介した「ポンポコラーメン」が有名です。
 ⇒卵なし・乳なし:インスタントラーメン(その4)ポンポコラーメン

今回は「濃厚みそ中華」と「台湾ラーメン」です。
私はマックスバリューで購入しました。

「濃厚みそ中華」は、その名のとおり濃厚で麺にしっかりと味が絡むし
野菜をたくさん入れても薄くならなくて、野菜が美味しく食べられます。
味噌ラーメン食べたい!と思ったら、このラーメンなら満足感があります。

卵なし 乳なし インスタントラーメン 画像

濃厚みそ中華のアレルギー表示は「小麦、大豆」です。

卵なし 乳なし インスタントラーメン アレルギー表示 画像

「台湾ラーメン」は、けっこう辛いです!
小さい子にはおすすめしませんが、辛い物好きの方にはぜひ一度食べてもらいたいです。
私は辛ラーメンのような辛みが好きなんですが
この台湾ラーメンもいい勝負な辛さです。
辛いだけでなく、ちゃんとスープのうまみもあってクセになります。

卵なし 乳なし インスタントラーメン 画像

台湾ラーメンのアレルギー表示は「小麦、豚肉、大豆」です。

卵なし 乳なし インスタントラーメン アレルギー表示 画像

卵と乳が不使用でも、美味しいインスタントラーメンを何種類も出している
山本製粉さんは私のイチオシです!
なんと、豚骨風の味で卵と乳不使用のラーメンがあるようです!
豚骨味で卵乳不使用はなかなか無いです・・・今度ぜひ食べてみたいです。

ホームページを見てみると、商品の画像に「MEAT FREE」の表示のある商品が多いです。
牛、豚、鶏だけでなく、卵と乳も×がついています。
分かりやすくて、食物アレルギーの人にも優しいです。
休日の昼食や、非常食にも家族みんなで同じものをストックしておけるので
ありがたいですね(^^)/

スポンサーリンク
ABOUT ME
mizutama
毎日ドタバタな、3児の母です。 子供との生活の中では日々、 考えたり調べたり発見したりの連続です。 特に、卵・乳アレルギーの次男については 他の子と同じように食を楽しませてあげたい、 しっかり健康な体に育てたい、と日々思っています。 同じ情報が他のママさんや子供のために役立つかもしれない! そう思って、ブログをはじめました。