卵・乳なし料理

卵なし・乳なし:鶏ガラスープの素【アレルギーでも一緒の中華だし】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

次男が赤ちゃんのときに卵と乳の食物アレルギーだと判明。
乳児から幼児になり、離乳食も終えて
大人と一緒の食事をとるようになった時、
料理の基本のダシをどうしようか悩みました。

特に中華だしや洋風だし。
自分で取るには手間がかかるし、できれば市販のダシを使いたい。
料理は家族全員分まとめて作りたいし・・・。

最初のころは、食物アレルギー対応のダシを使っていましたが
子供が大きくなるにつれて味付けが物足りなくなり
大人ももうちょっと美味しく食べたい・・・となってきました。

その時からずっと、中華スープの素は同じものを使っています。
途中でリニューアルをしたのかもしれませんが
卵と乳は不使用のままで、我が家の味でもあります。
パッケージは変わって、アレルギー表示が分かりやすくなりました。

過去にご紹介していてもおかしくないのですが
過去記事が見つからなかったので、今回ご紹介しました。
(重複する内容がもしあったらごめんなさい!)

ちなみに、卵と乳不使用の洋風だしのコンソメ、和風だし、ウェイパーもご紹介しています。
⇒【卵なし・乳なし:コンソメ】乳製品なしは少ないコンソメ(固形と粉末)

⇒【卵なし・乳なし:粉末だし、和風だし】アレルギーでも使いたい

⇒【卵なし・乳なし:ウェイパー/中華スープのもと】アレルギーでも家族一緒の食事作り

スポンサーリンク

卵・乳不使用:中華だし・鶏ガラスープの素

有名な商品ですし、どこのスーパーにもほぼ置いてあるので
皆さんご存じかと思いますが
味の素の「丸鶏がらスープ」です。
中華料理には何でも使えますし、シンプルに溶かして中華スープでも美味しいですよね。
顆粒タイプなので、調理しやすいのも助かります。

卵 乳 不使用 中華だし 鶏ガラスープの素 画像

アレルギー表示は「鶏肉」。
パッケージの裏にはわかりやすく、小麦、卵、乳、大豆は使用していないという表示がされています。
(2022年11月追記:アレルギー表示はより分かりやすく変更になっていますが、アレルゲンは「鶏肉」のみで変わりありません。)

他の粉末鶏ガラスープは、卵か乳が入っていて食べられないものばかりなので
この鶏ガラスープがあって本当によかったといつも思います。

卵乳不使用 鶏ガラスープのもと アレルギー表示 画像
以前のアレルギー表示
卵 乳 不使用 鶏ガラスープの素 アレルギー表示 画像
現在のアレルギー表示

最近我が家のお気に入り料理は、チンゲンサイの中華炒めです。
ごま油でニンニクを炒め、チンゲンサイを入れたら酒をふって蒸し焼き2、3分。
味付けはこの鶏ガラスープと塩コショウのみです。
大人好みかと思いきや、子供たちも意外と食べてくれるので
我が家ではチンゲンサイを購入したらこの食べ方をしています。

スポンサーリンク
ABOUT ME
mizutama
毎日ドタバタな、3児の母です。 子供との生活の中では日々、 考えたり調べたり発見したりの連続です。 特に、卵・乳アレルギーの次男については 他の子と同じように食を楽しませてあげたい、 しっかり健康な体に育てたい、と日々思っています。 同じ情報が他のママさんや子供のために役立つかもしれない! そう思って、ブログをはじめました。