夏休みの子供たちの昼食やお弁当、毎日大変ですよね。
自分ひとりなら、昨夜の夕飯の残りで済ませるのに・・・。
毎日そうめんという訳にも行かないし・・・。
お弁当、冷凍食品に頼らないとマンネリだし、毎日つらくなってきた・・・。
などなど、まだ7月なことにグッタリ”(-“”-)”
スポンサーリンク
食物アレルギー、冷凍食品は食べられるものが少ない!
ないことはないのですが、ポテトとか稀に春巻き、からあげ、餃子、牛丼など
卵・乳不使用の食品をみつけたこともあります。
でも、買い出し先のスーパーで必ず手に入るということは少ないので
次男のお弁当は基本、冷凍食品は入れない覚悟です(-“-)
でも、ポテトが大好きなので冷凍のフライドポテトを揚げたり
市販のミートボールなどで隙間を埋めることもあります。
イシイのミートボールには、よくお世話になっています!
以前にも、春休みのお弁当に苦悩する記事を書いたときに
ミートボールが登場していましたね・・・。
→卵・乳なしミートボール
卵・乳なしチキンハンバーグを発見!
ミートボール売り場に、同じイシイ(石井食品)のチキンハンバーグがありました。
普段はそのスーパーには置いてなかったので「お!」とアレルゲンを確認すると
ミートボールと同じく「卵・乳は使用しておりません」の表示が!やったー!


しかも、1.5倍の表示でした。
夏休みだから??昼食や夕食にも使えそうな大きさで嬉しいです。
さっそく、今日の昼食に食べる予定です♪
あわせて読みたい記事
ABOUT ME