時短簡単ごはん

卵なし・乳なし:オートミールフレークは食べやすい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

卵や乳のアレルギーがあると、朝ごはんの選択肢が限られがちです。
パンは基本的に乳製品が入っていて、シリアルも最近では種類は増えたものの
やっぱり乳が入っている商品は多いです。

卵や乳が不使用の食品で、なおかつ美味しくて栄養もたっぷり欲しい。
さらに、忙しい朝に手軽に食べられるものがあれば助かります。
今回は、そんな理想に近いフレーク(シリアル)のご紹介です。

スポンサーリンク

卵乳不使用!日清オートミールフレーク

ドラッグストアの食品コーナーで卵乳不使用のシリアルを探していたら
日清の「おいしいオートミール 新フレーク」を見つけました。

オートミールのフレークは珍しいなと思い、購入してみました。

卵なし 乳なし オートミール フレーク 画像

アレルギー表示は「小麦、大豆」です。

卵なし 乳なし オートミール フレーク アレルギー表示 画像

食感がザクザクしていて固めのフレークで
香ばしくて、オートミール特有の食べにくさはありませんでした。
これなら、オートミールが苦手な人でも食べられそうです。

食物繊維や鉄分がたっぷりなのが嬉しい!
たんぱく質も取れるし、食物アレルギー関係なく
私も積極的に食べようと思って購入し続けています。

オートミールが身体に良い理由

スポンサーリンク
  1. 血糖値の急上昇を防ぐ→糖質制限やダイエットに向いている
  2. 腸内環境を整える→便秘改善、コレストロール値の低下に役立つ
  3. 植物性タンパク質がしっかりとれる→動物性食品を控えたい人、卵乳アレルギーの方にも嬉しい(^^)/
  4. 栄養素が豊富→ミネラル、ビタミンB群など豊富

食物アレルギーがあると、栄養の偏りが心配なので
こういった食品で少しでも補えると嬉しいです。

オートミールは腹持ちが良くて間食防止になるのもポイントです。

子どもがパクパク食べてくれるおすすめアレンジ

オートミールフレークだけだと飽きてしまうので
少し甘めのあるシリアルと混ぜると、子供も食べやすくておすすめです。

我が家では、ケロッグの「素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご」や
「素材まるごとグラノラ パリッとアーモンド やさしいはちみつ味」と混ぜています。
どちらも卵乳不使用なので、このシリアルもおすすめです!

バナナや豆乳や豆乳ヨーグルトと一緒に食べたり、ハチミツを足したり。
他のシリアルにオートミールフレークを足すことで、食感が良くなり
満足感が増すのでミックスするのは良いですよ♪

Amazonや楽天でも買えますが、6袋セットや8袋セットにしないと割高です・・・。
お近くのスーパーやドラッグストアなどに置いていないか確認してみてくださいね。

卵と乳不使用の、他のフレークやシリアルもご紹介しています。
 →卵なし・乳なし:コーンフレーク【クラフトシスコーン】
 →卵なし・乳なし:シリアル チョコ味【チョコフレークとチョコリングパフ】
 →卵なし・乳なし:シリアル【シュガーフレークと玄米フレーク】
ぜひ見てみてくださいね♪

スポンサーリンク
ABOUT ME
mizutama
毎日ドタバタな、3児の母です。 子供との生活の中では日々、 考えたり調べたり発見したりの連続です。 特に、卵・乳アレルギーの次男については 他の子と同じように食を楽しませてあげたい、 しっかり健康な体に育てたい、と日々思っています。 同じ情報が他のママさんや子供のために役立つかもしれない! そう思って、ブログをはじめました。