食物アレルギーと災害

卵なし・乳なし:常温保存食の焼うどん【ローリングストックについて】

卵 乳 不使用 焼うどん 画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小学生の息子たち、休校のまま春休みに突入しました。
毎日家にいて、毎日必要な昼食・・・。
私が対応できない時は、祖父母にお願いしたり。
私も祖父母も、「昼食のネタが尽きた・・・。」
楽して、でもなるべくきちんと食べさせたい、と思う毎日です。

特に、卵と乳の食物アレルギーがある次男は
食べられない食材があるので、献立もマンネリ化してきます。

今日は、ごはん作りがラクになる、卵・乳不使用お助け食品をご紹介します。

スポンサーリンク

卵・乳不使用:寿がきやの焼うどんはストックに最適!

寿がきや 「焼うどん 香ばししょうゆ味 2食入り」
(※ソース味は原材料が違うので、息子は食べられませんでした)

完全密封包装の麺で、美味しさが長持ちします。
なんと言っても、「常温保存可能」がポイント!
買い置きしておけるというところが便利です。

卵 乳 不使用 焼うどん 画像

アレルギー物質は、「小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン」です。

卵 乳 不使用 焼うどん アレルギー表示 画像

完成!子供たちといただきました♪

卵 乳 不使用 焼うどん 完成 画像

味がしっかりとついて、好評でした(^^)/
作るのも簡単でした~♪

食物アレルギーとローリングストックの考え

スポンサーリンク

今回の焼うどんは、常温保存可能がポイントだとお話しましたが
私がよく、「カップラーメン」などをご紹介するのは
食物アレルギーがあると、いざという時の食料調達が本当に困難だろうと
普段から不安を感じているからです。


突然の災害時に、例えば買い物ができたとしても
原材料によっては、次男は食べられないことの方が多いのです。
非常食が市から支給されたとしても、食べられるのはごく一部なことも確認済みです。

ましてや災害の規模によっては、アレルギーの症状で病院にかかることも難しくなり
アナフィラキシーショックになったら手遅れになるかもしれません。

お腹がすいたら、とりあえずパンでもお菓子でも何でも食べて空腹をしのぐ
ということが、アレルギーがあるとできないのです。

食料の備蓄の大切さ【ローリングストックがおすすめ】

災害時のために、食料を保存・保管していても
いざという時に賞味期限が切れていたり、調理が必要で食べ方に悩んだりする可能性があります。

ローリングストックとは、普段から多めに加工品などの食材を購入しておいて
日常的に古いものから使い、使ったら新しく買い足しておく備蓄方法です。
普段から消費しながらも備蓄するということです。


賞味期限切れを防ぎ、家族に必要な量や好みが普段の食事から把握できます。
そして、常にストックがあることを、日常的にチェックできます。
緊急時の調理方法や道具も必要になるのか、なども予測できます。

とにかく、食物アレルギーがある方はローリングストックがおすすめです。

私はすっかり、次男の食べられる「保存のきく食料」を探すクセがつきました。
まるで、卵と乳不使用の食料品を探し続けるハンターのよう・・・(;^ω^)
買い物に行くと、原材料とアレルギー表示を確認してばかりです。(笑)

スポンサーリンク
ABOUT ME
mizutama
毎日ドタバタな、3児の母です。 子供との生活の中では日々、 考えたり調べたり発見したりの連続です。 特に、卵・乳アレルギーの次男については 他の子と同じように食を楽しませてあげたい、 しっかり健康な体に育てたい、と日々思っています。 同じ情報が他のママさんや子供のために役立つかもしれない! そう思って、ブログをはじめました。